大人気『ドラゴンクエスト』シリーズの11作目にあたる『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』(以下、『ドラクエ11』)。
2017年にPS4と3DSで発売された後、2019年にリメイク版『ドラクエ11S』(以下、「11S」)がNintendo Switchで発売されました。
今作は初代『ドラクエ』から30周年の節目に制作されたゲームで、「原点回帰」を謳ったシリーズ。
そのコンセプト通り、「古き良きドラクエ」を肌で体感できるゲームシステムが満載で、「史上最高傑作!」とファンの間で高く評価されています。
『ドラクエ』シリーズはどれも素晴らしいものばかりだけれど、なぜ今作がこんなに人気を博すことになったのか。
今回はその理由について解説していきますね!
⚫こんな方に読んでいただきたい記事です。
・『ドラクエ11』がどうして人気だったのか知りたい!
・『ドラクエ11』はドラクエ初心者でも楽しめる?
『ドラクエ11』が「最高傑作」といわれる理由5選
(引用元:https://www.dq11.jp/feature/index.html)
『ドラクエ11』が「最高傑作」といわれる理由について、その人気の秘密をまとめてみました。
大きく分けると、次の5つ!
- 古参ファンも新規プレイヤーも楽しめる
- 「王道」のわかりやすいストーリー展開
- 個性豊かなキャラクターたちの存在
- 「縛りプレイ」の登場
- 2Dもしくは3Dどちらか選べる
1つずつ解説していきますね!
古参ファンも新規プレイヤーも楽しめる
(引用元:https://www.dq11.jp/s/pf/newelements/newelements9.html)
『ドラクエ11』が「最高傑作」といわれる理由の1つ目は、古参ファンも新規プレイヤーも楽しめること!
過去作の『ドラクエ9』や『ドラクエ10』はオンライン中心でしたが今作ではこれを排し、1人でプレイを楽しむ「ザ・ドラクエ」が復活しました。
オンラインに馴染みのないファンにとっては懐かしくプレイできるので、ドラクエ熱が再燃したという方も多いみたいですね。
RPGといえば、「同じことの繰り返し」、「単純作業が多い」というイメージがあって「つまらなさそう」、「とっつきづらい」と思いがちですよね。
でも、これこそがドラクエの醍醐味!
これに加えて飽きの来ない魅力的なゲームシステムが満載なのと、ゲームの難易度自体がそれほど高くありません。。
また、今作は初代『ドラクエ』から『ドラクエ3』までの「ロト三部作」のほか、過去作の要素もたくさん登場し、これが古参ファンを歓喜させました。
ドラクエ11 は難易度的には比較的易しいので初めてやる方にもオススメなんだけど記念作品らしく過去作オマージュがこれでもかと出てくるので難しいところ
特にやってなくてもロト3部作については少しだけ知っておくとEDがより楽しめるんじゃないかなって感じ— わいさん (@Y48754085) July 29, 2022
このようなツイートもありますが、もちろんロトシリーズを絶対プレイしていなくちゃダメということではありません。
ロトシリーズをプレイ済の方にとっては繋がりがわかることでより深く楽しめるし、新規プレイヤーの方でも十分に物語の内容が理解できるストーリーになっています。
もしプレイする余裕があるならロトシリーズもやってみるくらいな気持ちでOKです。
「王道」のわかりやすいストーリー展開
(引用元:https://www.dq11.jp/story/index.html)
『ドラクエ11』が「最高傑作」といわれる理由の2つ目は、「王道」のわかりやすいストーリー展開!
『ドラクエ』シリーズの世界観を一言で説明するなら、「勇者としての宿命を背負った主人公が魔王を倒す物語」ですよね。
その途上で町や村、城に立ち寄ったり、装備を調えたり、いろんな仲間たちと出会ったりといったドキドキワクワクがたくさんあります。
ファンタジー系の作品によくありがちな展開といってしまえばそれまでですが、このベタさがドラクエ好きにはたまらないんですよね。
Twitterを探してみると、今作のストーリーを絶賛するツイートがたくさんありました。
ドラクエ11とりあえずクリアしたけどめちゃストーリーおもろかったし神ゲーだった
— よしこ(概念) (@yocecoff14) August 8, 2022
ドラクエ11クリアしたー!
プレイ時間は80時間近くで主人公のレベルは78
やり込んではいないけどここまでかかったから歯ごたえのあるゲームだったなーそしてやっぱり王道よ!ストーリーに安心しきったのかなんてことないシーンでも泣きそうになってしまった笑
— Downpour (@Downpour25) August 7, 2022
王道のストーリーだからどんな展開になるのかある程度は読めるんだけど、それがわかっていても面白いし、のめり込めるのが今作のスゴいところ!
あと、『ドラクエ11』の場合は通常のストーリー以外に裏ストーリーまで物語が繋がっていて、伏線とかも裏ストーリーですべて回収されるようになっています。
今作のサブタイトルがどうして「過ぎ去りし時を求めて」なのか。
裏ストーリーまですべてクリアするとその意味がわかるようになっているところが感動的ですよ。
個性豊かなキャラクターたちの存在
(引用元:https://www.dq11.jp/characters/index.html)
『ドラクエ11』が「最高傑作」といわれる理由の3つ目は、個性豊かなキャラクターたちの存在!
これまでのドラクエにも素敵な仲間たちはたくさんいたけれど、今作では特に仲間たちの設定が細かく作り込まれています。
1人1人の性格はもちろん、主人公との関係性なども丁寧に描かれていて、これまでのどのドラクエよりも物語に深く入り込めることで人気を呼びました。
もう1つ、今作のキャラクターで画期的だったのは、2019年に発売されたリメイク版の「11S」でキャラクターボイスが付いたこと!
ドラクエ11は3DS版で120時間くらい遊んだ神ゲーだったけど11Sでフルボイスになったの本当にすげえテンション上がる。
— 紅月れいじ/らげまん (@5_purupuru) July 23, 2022
興奮が伝わってくるようなこのようなツイートもあるくらいですし、いかにこれが大きな話題だったかがわかります。
というのも、ゲームのキャラクターに声が入っているのは最近では当たり前だけど、『ドラクエ』シリーズには今までCVが付いているものはありませんでした。
今までこの声無しドラクエが当たり前だった世代にとっては、「11S」での声入りドラクエは最初はやはり不安や戸惑いの声もあったようです。
ところが実際にプレイしてみると、これが意外と気にならない!
自分もドラクエ11やりましたがボイスが実装されてストーリーに臨場感が生まれましたね。
— たっくん (@CpmG9LhE5) August 6, 2022
今作はストーリーがとにかく見応えがあって世界観にのめり込めるので、声付きのほうが臨場感があるというツイートもありました。
他のゲームで声付きをプレイしているなら違和感なく受け入れられるだろうし、古参ファンのように声つきドラクエを知らなくても、新鮮な気持ちでゲームを楽しめるのがいいですね!
「縛りプレイ」の登場
(引用元:https://www.dq11.jp/s/pf/newelements/newelements13.html)
『ドラクエ11』が「最高傑作」といわれる理由の4つ目は、「縛りプレイ」が登場したこと!
たとえば、「呪文は絶対使わない」とか、「仲間は作らずにクリアする」とか、何か自分だけのルールや制限を決めてゲームをプレイしたことってありますよね。
今作ではそれがシステム化され、プレイの中で設定できるようになったんです!
当初設定できるのは、「戦闘から逃げられない」、「買い物できない」、「防具を装備できない」、「はずかしい呪い」の4種類でした。
https://twitter.com/NeCo_PiGyaaaaa/status/1480353448587829248
この方もツイートされているように、「買い物できない」、「防具を装備できない」って普通に考えたら恐ろしいことなんですよね・・・。
今作の「やり込み要素」の1つなので、最初にプレイする時は特に何も設定せずにプレイしてみるのがいいかもしれません。
たとえば、「楽な戦いは経験値なし」とか「すべての敵が強い」といった、難易度を大きく左右する「縛りプレイ」ができますよ。
この「縛りプレイ」の設定は1種類だけじゃなくてもOKで、たとえば全部まとめて設定することも可能!
もちろん、設定を増やすとそれだけゲームの難易度は上がるから、ストーリーがなかなか進まないという事態になることも・・・。
「縛りプレイ」は教会でいつでも解除できるので、難しくしすぎたと思ったらぜひ外しましょう。
2Dもしくは3Dどちらか選べる
(引用元:https://www.dq11.jp/s/pf/index.html)
『ドラクエ11』が「最高傑作」といわれる理由の5つ目は、グラフィックを2Dもしくは3Dどちらか選べること!
2Dは初期の頃からのプレイヤーにとっては懐かしい、ドット絵タイプのあのグラフィックです。
『ドラクエ』シリーズもナンバリングが増えるたびに3Dが当たり前になってきたけど、ここに来て2Dが選べるようになったのは大きな魅力ですね。
https://twitter.com/hellms_japan/status/1555752491584978944
2D世代だった方にとっては3Dだと全部がリアルになりすぎて苦手という場合もあるのですが、この方の場合は3Dでのプレイを見てものすごく感動したようです。
また、3Dだと酔ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方にとって2Dの選択肢があるのはとてもありがたいですよね。
3Dには馴染み深いけど2Dはあまり知らないという場合なら、逆に新鮮な気持ちで2Dの「古き良きドラクエ」を感じてもらえるかと思います。
1つのゲームで2種類のグラフィックを楽しめるのも、『ドラクエ11』の人気を高めた理由の1つだったといえるでしょう。
まとめ
(引用元:https://www.dq11.jp/s/pf/index.html)
シリーズ最高傑作といわれる『ドラクエ11』について、その人気が高い5つの理由を解説してきました。
ロトシリーズとも繋がりの深い今作は、古参ファンはもちろん新規プレイヤーでも十分に楽しめる内容が魅力です。
「縛りプレイ」でやり込み要素もあるから、飽きずにずっと遊べるのも嬉しいですね。
史上屈指の名作と名高い『ドラクエ11』、ぜひあなたもプレイしてみてください!